八幡(やはた)愛の学歴がヤバい!Twitter炎上や批判もまとめた!

  • URLをコピーしました!

 

れいわ新選組から第26回参議院議員通常選挙に出馬予定の八幡愛(やはたあい)さん。

 

この投稿をInstagramで見る

八幡愛🐾(@aiainstein)がシェアした投稿

 

なにやら現在Twitterで炎上中のようです。

 

今回は八幡(やはた)愛の学歴がヤバい!Twitter炎上や批判もまとめた!

 

という事で、八幡(やはた)愛さんの学歴や炎上について調べました!

 

目次

八幡(やはた)愛の学歴を調査!

 

まずは八幡(やはた)愛さんのプロフィールを確認しておきましょう!

 

名前八幡 愛(やはた あい)
生年月日:1987年7月21日
年齢:34歳
出身地:兵庫県
血液型:調査中
身長:168cm
体重:調査中
カップサイズ:推定Dカップ
趣味:アニメ、映画、講談
所属:れいわ新鮮組

八幡(やはた)愛の出身大学

そんな八幡(やはた)愛さんですが、高校卒業後すぐにグラビアアイドルとしての活動を開始されているため、大学には通っていなかったそうです。

 

ただ、2019年から早稲田大学eスクール人間科学部環境学部に通われており、現在は大学4年せいなんだそうです。

 

八幡(やはた)愛の出身中学・高校

八幡(やはた)愛さんの出身高校に関しても情報がなく不明でした。

 

ただ、八幡(やはた)愛さんには

 

  • 元AKB48の渡邊志穂さんと中学高校が一緒だった
  • フリーアナウンサーの森直美アナとも中高が一緒だった

 

という情報があります。

 

森直美アナと一緒に遊ぶ様子をインスタグラムに投稿されたり、

 

この投稿をInstagramで見る

八幡愛🐾(@aiainstein)がシェアした投稿

 

渡邊志穂さんの方でも公式ブログで中高が一緒だったと語られているため、間違いのない情報でしょう。

 

渡邊志穂さんの公式ブログより

 

  • 八幡(やはた)愛さんと森直美アナは兵庫県姫路市出身
  • 渡邊志穂さんは兵庫県加古川市出身

 

と、微妙に地元が違うんですが、姫路市と加古川市は隣同士ですから、同じ中学に通うというのはそれほど珍しい事ではないでしょう。

 

そして、姫路市と加古川市では姫路市の方がかなり都会ですので(加古川市の方すみません;)渡邊志穂さんの方が姫路の学校に通っていたのでは?

 

そして、その学校は恐らく私立校。

 

もっと言えば、3人共同じ中学、高校に通っていたということで中高一貫校だった可能性が高そうです。

 

姫路市の中高一貫校を調べてみると

 

  1. 賢明女子学院中学校・高等学校
  2. 姫路女学院中学校・高等学校
  3. 東洋大学附属姫路中学校・高等学校
  4. 淳心学院中学校・高等学校

 

などが候補としてあがってきました。

 

八幡(やはた)愛さんの出身中学・高校はもしかしたら上記のどれかなのかも…!

 

八幡(やはた)愛さんの学歴については正確な情報があれば記事を修正したいと思います!

 

八幡(やはた)愛がTwitterで炎上!

 

そんな八幡(やはた)愛さんですが、最近Twitterで炎上騒ぎを起こしています。

 

炎上の経緯をまとめると

 

選挙期間中に八幡(やはた)愛さんが泣き顔のアップ画像と共に

 

今泣いてる。
一生懸命頑張っても常にバカにされる。
もうしんどいで、政治とか。
でもやらなあかんやん。
だから頑張るな。

引用:やはた愛Twitter

 

という文章を投稿

 

 

この投稿に対し、

 

  • あざとい
  • 政治家が何やってんの?
  • やめたらええやん

 

という批判が起こる。

 

 

それに対し、八幡(やはた)愛さんが

 

写真があざといとかどうでもいいで。
だって、今わたしは泣いてるんやから。
しんどい時は共有しようよ。
死にたくなる世の中辞めたいやん。

引用:やはた愛Twitter

 

 

という投稿を行い、更に炎上が加速。

 

という流れのようですね。

 

確かに、政治家として選挙活動を行うというのはいろいろな苦労があるんでしょうが、それをわざわざSNSに投稿しなくても、という気はします。

 

やはた愛さんと同じように選挙活動をしている方は大勢居るわけですからね…

 

世間の声

 

八幡(やはた)愛さんに関する世間の声をまとめました!

 

 

 

 

 

八幡愛さんを批判する声や応援する声、さらに単に茶化すような声と、様々な意見があるようですね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次