とがわ愛の「やせ筋トレ」は効果なし?マイナス10kgは嘘なのか検証【金スマ】

  • URLをコピーしました!

『金スマ(キンスマ)』で放送された「やせ筋トレ第二弾」が話題になっています。

今回やせ筋トレに挑戦したのはものまねタレントの「みはるさん」挑戦終了後には体重は-12kg、ウエストは-20cmと驚きの成果をあげていましたよね。

でも!正直トレーニーの筆者的にはツッコミ所が満載すぎて視聴中に売れたい盛りのツッコミ芸人か、ていうくらいにテレビに向かって突っ込んでしまいました。

と、言うことで今回は個人的に感じた「やせ筋トレ」の疑問を自分なりに検証していきたいと思います!

目次

とがわ愛さん考案のやせ筋トレおさらい

とりあえず、運動が苦手、嫌い、しんどいの嫌!って人でも10kgの減量が出来ると噂のとがわ愛さん考案

やせ筋トレ

についておさらいしてみましょう。

やせ筋トレとは脂肪燃焼効果の高い筋肉=「やせ筋」
を中心に身体を鍛えることによって効率よく
理想のボディが手に入る、というダイエット法

番組で紹介されたのは

ワイドスタンススクワット お尻

内ももの引き締め&ヒップアップの両方を叶えるトレーニング、ワイドスクワットのやり方です。

下半身が変われば、タイトなジーンズも過激なビキニも、自身を持って着られるようになるはずです♡♡

上がったお尻と、引き締まった内ももを作りましょう!(‘ω’)#ダイエット#筋トレ pic.twitter.com/l8LgOpEpkT

— とがわ愛 (@togawa_ai) May 8, 2018

ベントオーバーロウ 背中

サワディカー😊🙏🇹🇭

ウエストを引き締めてくびれをつくる、デッドバグのやり方です💓 お腹まわりがスッキリして、姿勢も安定してきます!

必ずゆっくりやること☝️👀

ちなみに腰痛持ちの人もできます!地味だけど、あらゆる腹筋運動の中でも一番オススメ!#とがわダイエット#愛トレ漫画リンク pic.twitter.com/o9TVr8r439

— とがわ愛 (@togawa_ai) December 1, 2018

デッドバグ お腹

女子力の高いみなさん~!
サワディカー🤗✨

背中の引き締めトレーニング、ダンベルベントオーバーロウのやり方を紹介するよ🙋🏻‍♀️💓

後ろ姿って意外と人に見られてるし、背中意識したことない人も、是非背中トレでびゅーしてみてね😍🙌❤️ pic.twitter.com/jYAiD6aHx9

— とがわ愛 (@togawa_ai) July 30, 2018

この3種目のメニューを連続で1日10分間行う。
という方法を取られていましたね。
※ベントオーバーロウは番組ではダンベルを持たずに
エクササイズを行っていました。

筋肉痛が出た日はエクササイズを休んでもOKで食事制限はなし。

というかなり甘めなルールでのダイエットこれで番組の様に2ヶ月で10kg以上やせてウエスト-20cmだったらそりゃみんな実践しますよね。

でも、ちょっとまってください。今まで1度でもダイエットに取り組んだ人なら思いません?

こんなんでほんとに痩せるの?

と、言うことで、「やせ筋トレ」の疑問に感じた点にツッコミを入れていきたいと思います。

金スマ放送をみて感じたやせ筋トレの怪しい点

疑問1「やせ筋」って何?

まず大前提としてとがわ愛さんの言う「やせ筋」お尻、背中、お腹。

これらの中でやせ筋と行っていいのはお尻=大臀筋のみです!

勿論筋肉ですから鍛えることによって一定の効果はあります。

しかし背中とお腹を集中的に鍛えたからといって特別な脂肪燃焼効果や代謝機能の上昇が得られるということはありません!断言出来ます。

こんな基本的な事を勘違いしてる時点で正直この「やせ筋トレ」かなり怪しいなーっていうイメージを持ってしまいますね。

お尻に関しては大臀筋は人間の中では2番めに大きな筋肉ですから「やせ筋」と言えなくも無いかも知れません。

ただお尻を鍛える種目としてワイドスタンススクワットというのはかなり疑問。

ワイドスタンスでのスクワットは本来ノーマルスタンスのスクワットより大腿四頭筋に効きやすいトレーニングなんですけど…

でも、それに関しては著書の「やせ筋トレ」の方ではお尻を効果的に鍛えられるヒップエクステンションやヒップリフトを紹介されているのでセーフってことで。

疑問2体重、ウエスト片方のみ測定

前回のやせ筋トレ特集の時、やしろ優さんは体重佐藤珠緒さんはウエストのみの測定だったそうです。

二人共体重ウエストの両方を測定して結果示さなきゃ意味なくないがないような…

やしろ優は体重の落ちが良くてさとう珠緒はウエストの絞りがよかったから編集で片方しか測定していない体にしたんでしょ?って思うのは普通ですよね。

というツッコミが多かったのかどうかは定かではありませんが

今回挑戦したみはるさんは体重、ウエストの両方を測定されていましたね。

単に両方の結果が良かったからオンエアされたのでは…

まあ真実はわかりませんが、前例があるとどうしてもこう言われるのはしょうがない。

疑問3食事制限してません?

最初は収録時の豪勢なお弁当をガシガシ食べていたみはるさん。企画の途中からシレーっとダイエットメニューに切り替わっていましたね。

食事制限なしでやせられる、というのはこのダイエット法がもてはやされる根幹の部分なのでは?と思ってしまうんですが、見ている人は疑問を抱かなかったのでしょうか?

こちらも前回放送時、2ヶ月半で体重が-10.7kg落ちたやしろ優さんは食事内容が一切放送されたなかったそうです。

それについて視聴者からツッコミが入ったから、仕方なくシレーーっとダイエットメニューを差し込んだと予想します。

食事制限によって痩せたんだったらそれって別に「やせ筋トレ」の効果じゃなくない?

疑問4ウエスト測定方法がザル

開始1週間でウエスト-〇〇cm!とか言ってるけど最初はタルタルのTシャツの上から。

やせ筋トレ開始後の測定→コンプレッションウェアの上から

そらウエスト減るにきまっとるやないかい!

最終的な測定もウェアの上からと、正直まったく意味の無いウエスト測定になってますね。

コンプレッションウェア

伸縮性の高い生地によって着用時の身体に圧をかけることで、
身体にさまざまなサポート効果をもたらす機能性ウェアです。
着ると物理的に身体が引き締まるウェアですね。

「やせ筋トレ」に効果はあるのか?

みはるさんが2ヶ月半取り組んだ「やせ筋トレ」ダイエット。その結果は

体重-11.7kg
ウエスト-20cm
顔周りやお腹周りもスッキリで内臓脂肪も減少!

素晴らしい結果ですよね。

それが本当にやせ筋トレのみで得られた効果なら!

前回と違い、今回の放送は見ていれば明らかでしたよね。みはるさんが2ヶ月半で結果を出せた要因は

食事制限です!

あれくらいの体重の方ならば最初の10kgくらいは食事制限でかんたんに落ちるんですよね…

とは言え!勿論とがわ愛さんの「やせ筋トレ」もダイエット成功の重要な要素の一つだったのは間違いは無いでしょう。

毎日の「やせ筋トレ」を実践し、食事制限を乗り越えダイエットに成功したみはるさん頑張った!素晴らしい!

で良いと思うんですけどね…

「やせ筋トレ」凄い!神!

っていう番組の作りにする必要は無いのでは?って思ってしまうんです。

結局やせ筋トレは効果あるの?

結論から言うととがわ愛さんの「やせ筋トレ」は短いスパンで大きな成果を出せるようなダイエット法ではありません。

「やせ筋トレ」に掲載されているエクササイズメニューは身体に掛かる負荷があまりにも小さすぎて短い期間で効果が期待出来るものでは無いからです。

2ヶ月半で番組と同じような結果を出すためには食事制限は必須になると考えたほうが良いでしょう。

ただ、「やせ筋トレ」に掲載されている筋トレメニューは美しい女性の身体を作る為のものが多く掲載されており長期的に取り組むということを前提にするならば良質なエクササイズ教本になるのではないでしょうか。

まとめ

と言うことで今回は金スマで放送されたとがわ愛さん考案の「やせ筋トレ」の疑問をぶっちゃけてみました。

辛辣になった部分もあったんですが、やせ筋トレ自体は長期的に実践していくという事を考えると身体の負担が少なく体幹を中心にトレーニングが出来る良いメニューが揃っています。上手く使えば腰痛や肩こりから開放される身体づくりにもなるのではないでしょうか

短期間で楽に痩せる方法、今の所そんなものはありません。

極端な食事制限は極端なリバウンドのリスクも孕んでいるということを念頭に置いて、計画的なダイエットを行いましょう。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次