高梨沙羅の年収がヤバい!愛車のベンツやスポンサー企業も調査!

高梨沙羅さん
  • URLをコピーしました!

スキージャンプ北京オリンピック代表に選ばれた高梨沙羅(たかなしさら)さん。

2021-2022シーズンでは全日本選手権で史上最多の5大会連続7度目の優勝を達成するなど、数多くの輝かしい成績を残している名選手です。

スキージャンプでの優秀な成績から、ニュースでも話題になるので、スポーツにあまり関心のない方でも、名前を知っている方が多いのではないでしょうか?

そんな名選手の高梨沙羅さんですから、年収も多そうですね!

そこで、気になる年収や、愛車のベンツについて、スポンサー企業も調べてみました!

目次

高梨沙羅の年収はいくら?

高梨沙羅さんの年収は、BonusFinderの日本人スポーツ選手年収ランキング2020にて、1億2000万円と記載されています。

高梨沙羅さんの年収が、実際に推測してみて、同じくらいになるのか、詳細を計算してみました。

高梨沙羅さんの収入源は何?

高梨沙羅さんの収入源と思われる活動は以下の通りです。

  • 大会賞金
  • スポンサー契約
  • CM等の広告
  • メディア出演料

はたしてこれらの収入で、1億2000万円もの年収を得ることができるでしょうか?

検証1:大会賞金

まず、上記の1億2000万円の年収があったとされる、2019-2020年シーズンの大会の成績を見てみましょう。

2019-2020年シーズンの成績は以下の通りです。

  • FISスキージャンプ・ワールドカップ女子個人第2戦 リレハンメル大会 3位
  • FIS女子ワールドカップ2020蔵王大会(個人) 2位
  • FIS女子ワールドカップ2020蔵王大会(団体) 3位
  • FISスキージャンプ・ワールドカップ女子個人第15戦 リレハンメル大会 1位
  • NHK杯ジャンプ大会 1位
  • 札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会 1位
  • 全日本スキー選手権大会ノルディックスキー・スペシャルジャンプ 1位

ほとんどの大会の賞金額は公表されていませんが、

「FIS スキージャンプワールドカップ女子ルール 2019/2020」という資料に、

賞金のルールが記載されていましたので、そちらを参考に計算したいと思います。

5.1賞金

組織委員会は、1 競技会につきスイスフラン(CHF)で最低でも下記の賞金額を用 意しなければならない。

個人一戦: CHF 25,194、上位 20 選手で以下の通りに配分:

獲得したワールドカップポイント 1 ポイントごとに 38 スイスフラン:

1 位 CHF 3,800 (ワールドカップポイント100ポイント)

2 位 CHF 3,040(ワールドカップポイント80ポイント)

3 位 CHF 2,280(ワールドカップポイント60ポイント)

10 位 CHF 988

15 位 CHF 608

20 位 CHF 418

女子団体戦:CHF10,000、

上位 3 チームで配分:

1 位 CHF 6,000

2 位 CHF 3,000

3 位 CHF 1,000

出典:「FIS スキージャンプワールドカップ女子ルール 2019/2020」URL:http://saj-wp.appmlj.com/wp-content/uploads/ff4292d53f2d96efb8c0003effb0d914.pdf

CHFとはスイス・フランという、スイスのお金です。

ちなみに、1位だった場合、2020年7月の1スイス・フランは114円であったため、

日本円にすると、43万3200円ということになります。

あれほど世界を沸かせる大きな大会であるのに、1位でも43万円しかもらえないんですね!

これを基準におおよそ、いくら位の賞金をもらったか計算してみると、

  • FISスキージャンプ・ワールドカップ女子個人第2戦 リレハンメル大会 3位
    = 25万9,920円
  • FIS女子ワールドカップ2020蔵王大会(個人) 2位
    = 34万6,560円
  • FIS女子ワールドカップ2020蔵王大会(団体) 3位
    = 25万9,920円
  • FISスキージャンプ・ワールドカップ女子個人第15戦 リレハンメル大会 1位
    = 43万3200円
  • NHK杯ジャンプ大会 1位
    = 公表されていないため43万と仮定
  • 札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会 1位
    = 公表されていないため43万と仮定
  • 全日本スキー選手権大会ノルディックスキー・スペシャルジャンプ 1位
    = 公表されていないため43万と仮定

となり、最低でも合計258万9600円位もらっていることになります。

参考にしたFISのルールも「最低でも下記の賞金額を用 意しなければならない。」と書いてあるので、もう少しもらっているかもしれませんね。

どちらにしても、スキージャンプの費用が1,000万以上かかるとのことなので、とても大会賞金だけでは活動できませんね。

検証2:スポンサー契約

高梨沙羅さんのスポンサーは所属企業でメインスポンサーである株式会社クラレを含む、12社がオフィシャルページにて公表されています。

ちなみに、スポンサー契約の1社あたりの金額は現在公表がされていません。

しかし、2015年7月の週間ポストによると、スポンサー関連4,000万円~5,000万円とのことでした。

高梨沙羅さんは、その後も良い成績を残しているため、スポンサーが2倍くらいに増えたと過程して、8,000万円~1億円をもらっていると推定できます。

検証3:CM等の広告

高梨沙羅さんの出演CMは以下の通りです。

  • 森永製菓「ウイダーinゼリー」(2013年)
  • クラレ企業CM「高梨沙羅登場篇」(2014年)
  • エイブル(2015年)
  • 東海漬物(2015年2月と7月)「きゅうりのキューちゃん」、「こくうまキムチ」
  • セブン-イレブン(2016年)
  • 北海道ガス(2021年)

2017年1月13日に発売されたフライデーによると、高梨沙羅さんのCMのギャラは、1本1,000万円と記載されています。

なお、今検証している2020年は、特にCMの出演はないようなので、0円としておきます。

検証4:メディア出演料

高梨沙羅さんが出演したテレビ番組は以下の通りです。

  • 『NHKスペシャル』「金メダルへの挑戦」第2回「小さな大ジャンパー 髙梨沙羅17歳」(2014年NHK)

こちらも2017年1月13日に発売されたフライデーの記事によると、高梨沙羅さんのテレビ出演料は35万円とのことです。

検証中の2020年では、出演されていないようなので0円とします。

高梨沙羅さんの2020年の年収検証結果は?

検証1~4を合計してみます。

2020年、CMとメディア出演料は0円です。

したがって、大会賞金と、スポンサー料金を合計してみます。

258万9600円(大会賞金最低額)+1億円(現在のスポンサー料推測) = 概算 1億259万円

日本人スポーツ選手年収ランキング2020の1億2000万円より、すこし少ない結果になりましたが、高梨沙羅さんのおおよその年収は1億円を超えていそうですね。

高梨沙羅の愛車のベンツが凄い!

高梨沙羅さんの現在の愛車は、メルセデス・ベンツです。

高梨沙羅さんは21歳の時に、現在のベンツ「AMG 63」を購入しました。

「AMG 63」は、ベンツの「THE G-class」と呼ばれる、「ジープ」のようなクロカンタイプの車です。

クロカンというのは、クロスカントリービークルという、荒れた山道や、河原、雪道など、道がない自然の中でもガンガン走れる車のことをいいます。

「AMG 63」の車内は広く、スキー用品も載せられる広さです。

アウトドア向きの車ですね。

また高梨沙羅さんの「AMG 63」は「THE G-class」の3種類の中でも最上級のグレードです。

ベンツの最上級だけあって「AMG 63」のお値段はなんと約2,200万円もします。

名スキージャンパーの高梨沙羅さんだからこそ買える車ですね。

ちなみに、高梨沙羅さんが初めてベンツに乗ったのは、この「AMG 63」ではないそうです。

私も思わず、「えっ、前にもベンツに乗ってたの!?」と驚いてしまいました。

高梨沙羅さんは、以前からベンツの「GLA」に乗っていたそうです。

しかし、大きい車に憧れて「AMG 63」に乗り換えたそうです。

この「AMG 63」は、明石家さんまさんや、木村拓哉さんも乗っていたことがあるそうで、芸能界でも人気のある車のようですね。

高梨沙羅のスポンサー企業はどこ?

高梨沙羅さんのスポンサー企業についてオフィシャルサイトに表示されているのは以下の12社です。

  • ㈱クラレ
  • airweave(エアウィーヴ)
  • エイブル
  • Oakley(オークリー)
  • OMEGA
  • 資生堂
  • シルバーフェリー
  • ㈱セブン&アイ
  • NIKE
  • 北海道ガス
  • VISA
  • PeakPerformance(ピークパフォーマンス)

そのほか、高梨沙羅さんのウェアのロゴから、

  • UVEX(ウベックス)
  • Slatnar(スラットナー)
  • ミズノ
  • バスクリン
  • SUBARU
  • バンテリン
  • レッドブル
  • ダイムラー

などもスポンサーであるといわれています。

また、愛車のベンツのメルセデス・ベンツもスポンサーのようです。

まとめ

「高梨沙羅の年収がヤバい!愛車のベンツやスポンサー企業も調査!」では、

高梨沙羅さんの年収が、推定で1億を超えることや、その大半がスポンサー収入であることがわかりました。

また、2,200万もするクロカンタイプのベンツは、高梨沙羅さんにとって2台目のベンツであることが判明しました。

スポンサーも20社近くあり、高梨沙羅さんの人気ぶりが伺えます。

北京オリンピックでも、ぜひ金メダルを獲得してほしいです!

最後まで、お読みくださりありがとうございます。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次