2022FIFAワールドカップで日本人サポーターとして映像に移り込み、話題になったSHONOさん。
実はガールズメタルバンド『PARADOXX』のメンバーでタレントだったんですね。
そんなSHONOさんの出身高校や中学など学歴が気になります。
SHONOさんの経歴も併せて調べてみました!
SHONOの出身高校は?
SHONOさんの出身高校は静岡県立浜松工業高校です。
浜松工業高校は偏差値52ほどで、名前通り工業高校。
出身の学科は不明でした。
しかしSHONOさんはSNSのプロフィールに「溶接」と書いてらっしゃったことがあったようです。
もしかすると、溶接作業は高校で身に着けた技術なのかもしれません。
SHONOさんの高校時代について調べてみると、ビジュアル系バンドの『SuG』を好きになったというエピソードが見つかりました。
SuG武道館いってきました!高校のとき友達に誘われてなんとなく行きはじめて、5年行き続けたけど無期限活動休止って形で終わるのめっちゃ寂しいし、友達は働く意味なくなったってそこまで誰かに影響与えれるのってすごいなあっておもった、ラストライブは実感できないくらい楽しかった😭😭 pic.twitter.com/jgd5UG3Sj9
— SHONO🇯🇵 (@SHONO_14) September 4, 2017
バンドマンを追いかけるような青春時代だったのかもしれませんね。
また、高校時代にはサッカーのアーケードカードゲームのWCCFで遊ばれていたそう。

SHONOさんのサッカー愛は高校時代の時には確立していたようですね。
そんなSHONOさん、高校卒業後は専門学校に進学されていました。
進学したのは名古屋総合デザイン専門学校。
しかし、1年後の2014年2月に中退していたようです。
SHONOの出身中学・小学校は?
SHONOさんの出身中学校・小学校は不明です。
私立に進学したという情報は無いので、地元の小中学校に通っていたでしょう。
SHONOさんは浜松市出身なので、ご実家も浜松市だと思われます。
なので小中学校は浜松市のどこかの学校でしょう。
SHONOさんがサッカーを好きになったのは小学生のときだったようです。
SHONOさんのお父様がサッカー好きで、ジュビロ磐田の試合を家族でよく見に行っていたんだとか。
また、元サッカー日本代表の福西崇史さんについて、「小学校からずっとすき」「サッカー好きになったきっかけ」とおっしゃっていました。

福西崇史さんはジュビロ磐田で活躍されていた時もありますから、試合で見かけていたのでしょうね。
そして中学時代のSHONOさんは、陸上部に所属していたそうです。
他にも、現在は『PARADOXX』でドラムを担当されていますが、ドラムは中学生の頃に始められたそう。
SHONOさんは知名度向上中ですから、今後もっと小中学校時代のことがわかってくるかもしれませんね。
SHONOの経歴は?
SHONOさんが芸能界に入られたのは2013年で高校3年生の時。
2013年に『ウタカツ!オーディション』の準グランプリに選ばれたんですね。
そして2015年からは「メイド界のボランチ」との触れ込みで、サッカー専門誌『サッカーキング』運営のウェブ番組『ハーフタイム』のアシスタントに抜擢。
SHONOさんは実はメイドカフェ『@ほぉ~むカフェ』に勤務していたことがあるようです。
『@ほぉ~むカフェ』は日本トップの大手メイドカフェで、SHONOさんは本店5階で勤務していたそう。
明確に働き始めた時期は不明ですが、2015年にはすでに働いていたようですね。
メイドさんしてるときのしょーの
— SHONO🇯🇵 (@SHONO_14) September 26, 2015
レアルマドリードめっっっちゃ付けまくってるhttps://t.co/XiYLcWt9zI#CHEERZ #ミスiD pic.twitter.com/Up2a3Da40T
そして同年2015年にはミスiDにエントリーし『ミスiD2016 CHEERZ賞』を受賞。
2016年には勤務メイドで構成された、4人組アイドル「m@id♡loid」としても活動を始めています。
2018年12月にはミュージックレインから01familiaに事務所を移籍。
2020年11月にはRATNAへ事務所を移籍し、FIFAMOBILEの番組やイベントMCのお仕事をするようになったそうです。
2022年のワールドカップでは、サポーターとして中継映像に移り込んだことで注目されたSHONOさん。
今後サッカーファンのタレントとしてますます知名度が上がりそうですね!
まとめ
SHONOさんの学歴や経歴について記事を書かせていただきました。
まとめ
- SHONOさんの出身高校は浜松工業高校
- SHONOさんの出身中学校中学校は不明
- SHONOさんはメイドカフェ勤務の経験も!
以上のことがわかりました。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。