本渡楓の年収は2000万以上!?購入した愛車は高級車?自宅も調査!

  • URLをコピーしました!

売れっ子声優の本渡楓(ほんどかえで)さん

出典:https://twitter.com/Hondo_dagaya_/status/1533332058927296513

若手ながら人気アニメに引っ張りだこの本渡楓さんですが、お金の方はどのぐらい儲かっているんでしょうか。

本渡楓さんの年収や愛車、また自宅マンションについて、

情報を調べてみました!

目次

本渡楓の年収は?

本渡楓さんはどのぐらいの年収があるのでしょうか。

どうやら声優は歩合制で給料が発生するようなので、お仕事が無いと収入は0円になってしまうんですね。

なので声優さんの売れ具合によって収入はピンキリのようです。

しかし、本渡楓さんは売れっ子なので、かなりの額が期待できるのではないでしょうか。

本渡楓さんの2021年のデータを用いて、収入源ごとに調べてみました!

本渡楓のアニメ声優の収入

まずは本渡楓さんの肩書でもある、アニメの声優のお仕事の収入を見ていきましょう。

2021年の本渡楓さんは、16作品のアニメの声優として出演していました。

この数字を見ただけでも、本渡楓さんが売れっ子なのがわかりますね。

そして1話当たりのギャランティですが、新人声優は15000円、ベテラン声優は45000円と、キャリアによって差があるようです。

新人声優であるジュニアランクは30分アニメ1話につき15,000円。

ベテラン声優に当たるAランクは45,000円になっています。

引用:https://www.xn--n8jtc6aadba5a9vf84jw27uga669yha.com/hituyou/salary

本渡楓さんは2015年に声優デビューし、現在は約7年目です。

売れ具合からして、おそらく同じ芸歴の周りよりも、ギャラは高いのではないでしょうか。

なので1話につき2万5000円ぐらいだと予想します。

そして、本渡楓さんが声を務めたアニメ16作品の中で、主要キャラクターを務めたのは6作品。

アニメ声優は脇役でも主演でも、1話当たりもらえるお金は変わらないそうですが、主演になれば登場回が増え、必然的に多く収入が入るようですね。

以上のことを踏まえて、金額を計算していきます。

かなり大雑把ですが、主要キャラクターを務めたアニメは1クール12話出演したと仮定し、それ以外は3分の1の4話出演したと考えます。

6作品(主要キャラクター)×12話(1アニメ分)=72話

10作品(主要キャラ以外)×4話(1アニメの出演分)=40話

72話+40話=112話(合計出演話数)

112話×25000円(1本当たりの推定ギャラ)=280万円

ということで、本渡楓さんのアニメ声優の推定ギャラは、約280万円ほどだと計算できました。

本渡楓のゲーム声優の収入

続いて、本渡楓さんのゲーム声優の収入も見ていきましょう。

2021年の本渡楓さんは、25作品のゲームの声優を担当していました。

声優のギャラは1ワードごとに計算されるようです。

新人は1ワード30円が相場で、実績やキャリアを積めば1ワード200円にもなるんだとか。

更に売れ筋のゲームや、セリフの多い美少女ゲームのようなものは、2倍のギャラが提示されることもあるそう。

「ジュニア」ですと1ワード30円が相場で、実績のある声優になれば1ワード200円にもなります。売れ筋のゲームや美少女系ゲームですと2倍のギャラが提示されることもあるようです。

引用:https://ha.athuman.com/pa/column/clp-pa-09.php#

本渡楓さんの知名度や実績から考えると、1ワード50円ぐらいでしょうか。

かなり割が良いように感じられますよね!

実際に人気声優の花江夏樹さんがテレビで暴露していた内容によると、一番ギャラが良い仕事はゲームの声優なんだそうです。

『しゃべくり007年末SP』(日本テレビ系)に出演した花江も、「(一番ギャラがいいのは)ゲームです」と明かしている。

引用:https://www.cyzowoman.com/2021/01/post_320900_1.html

しかしゲームの場合は出演した作品によってセリフ数が大きく変わるため、正確な金額を算出するのは難しいようです。

なので、先ほどのアニメのギャラの話を参考にして、ゲームのギャラを予想してみました。

アニメのギャラはこのような予想でしたね。

12話×25000円=30万円、主要キャラクター1作品につき約30万円。

4話×25000円=10万円、サブキャラクター1作品につき約10万円。

ゲームはアニメよりも稼ぎが良いとのことなので、単純に1作品のギャラを1.5倍にして算出します。

2021年の本渡楓さんは、ゲーム声優25作品のうち、6作品で主要キャラクターを務めていました。

6作品(主要キャラクター)×30万円(1作品当たり)×1.5=270万円

19作品(サブキャラクター)×10万円(1作品当たり)×1.5=285万円

270万円+285万円=555万円

ということで、ゲームのギャラは約555万円と予想できました。

ゲームに限っては様々なものがあるので、全てのゲームのセリフ文字を数える以外正確な計算方法は無く、アバウトな数字になってしまいました。

本渡楓のステージ収入は?

本渡楓さんの収入源の中で、特に大きいと思われるものはイベントなどのステージ収入です。

イベントのステージ収入はアニメなど違って、チケット代とグッズ売り上げからイベント費用を引いた利益が収入になるので、直接的に大きな収入になりやすいんだとか。

しかし2021年はコロナ禍ということもあり、そんなにたくさんリアルイベントは開催されていなかったようです。

イベントの収入は新人声優でも1ステージで10~20万円ほど稼げるのだそう。

新人声優の場合でも四捨五入して約10万〜20万円というギャラが一般的です。

引用:https://yumemon.com/archives/3080#i

かなり美味しいですよね!

そしてギャラは、本渡楓さんの人気から考えて、1ステージ30万円と計算するとします。

2021年のステージ数は少なめで算出するとして、1か月に2ステージといったところでしょうか。

12か月×2ステージ×30万円=720万円

ということで、本渡楓さんのステージ収入は約720万円だと計算することができました。

本渡楓のラジオ収入は?

本渡楓さんの大きな収入源の最後はラジオ収入です。

声優さんといえばラジオへの出演がとても多いことが特徴ですよね。

特に本渡楓さんはレギュラーラジオも何本かされていますから、継続的に収入が入ってきているのは間違いなさそうです。

そんな本渡楓さん含め声優さんのラジオのギャラの相場がこちら。

相場でいうと1本あたり5,000円〜10,000円くらいのことが多いです。

アニメのタイアップなどのネットラジオだとアニメと単価が同じで15,000円のこともあります。

引用:https://yumemon.com/archives/2067#

通常は1本5,000円~10,000円で、アニメタイアップなどの広告収入が見込まれる場合は15,000円ぐらいに高くなるようですね。

そして本渡楓さんが2021年に出演された主なラジオがこちら

  • 本渡楓と天津向の「本渡上陸作戦」(毎週・レギュラー)
  • 桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ☆(毎週・レギュラー)
  • 本渡楓のとじらじ!生(2021年に5回配信)
  • takt op.Destiny 〜シンフォニカ ラジオ支部〜(2021年に12回配信)
  • Deep Insanity Antarctica Front Radio(2021年に10回放送)

この中でも、下3つのラジオはすべてアニメ作品やゲームのタイアップラジオなので、15,000円で計算します。

上のレギュラーラジオ2つは配信場所がそんなに大きくないので、安めに5,000円で計算します。

また、レギュラーラジオは休みなどは考えずに、月4回配信されていると仮定しました。

4回×12か月×2本=96回

96回×5,000円=48万円

ということで2021年のレギュラーラジオの収入は48万円ほど。

次に、アニメやゲームのタイアップラジオの収入を計算します。

  • 本渡楓のとじらじ!生(2021年に5回配信)
  • takt op.Destiny 〜シンフォニカ ラジオ支部〜(2021年に12回配信)
  • Deep Insanity Antarctica Front Radio(2021年に10回放送)

まずはこの3本の配信回を全部合計して、出演したのは27回ですね。

27回×15,000円=40万5000円

ということで、タイアップラジオの収入は40万5000円ほどだとわかりました。

合計して…

48万円+40万5000円=88万5000円

本渡楓さんの2021年のラジオ年収は88万5000円ほどではないかと思われます。

本渡楓の合計年収や事務所の取り分は?

では、今まで挙げた収入源をまとめてみましょう。

  • アニメ声優の収入:280万円
  • ゲーム声優の収入:555万円
  • ステージやイベント収入:720万円
  • ラジオ収入:88万5000円

合計して、本渡楓さんの2021年の年収は約1643万5000円ほどだと思われます。

売れっ子声優なので稼いでらっしゃるとは思っていましたが…凄い金額ですよね!

しかし、ここから事務所の取り分がいくらかあるはずなので、それを引いた分が本渡楓さんに入ってくる実際の収入です。

一般的に声優と事務所の取り分は、8:2や7:3であることが多いようです。

本渡楓さんの事務所『アイムエンタープライズ』は有名声優が多く所属する大手なので、割合は7:3と仮定して計算したいと思います。

1643万5000円の3割が事務所に引かれるわけですから、残りは約1150万4500円ですね。

ということで、2021年に本渡楓さんに入ってきた収入は、1150万4500円ぐらいではないでしょうか!

かなり減ってしまったように感じられますが、とはいえ1000万円を超えているのはなかなかだと思います。

今回は2021年で仮定して計算しましたが、コロナ禍でなければイベント収入がもっと増えますし、有名なスマホゲームの声優(ギャラの羽振りがいいと言われている)を務めるなどがあると、更に収入アップが狙えるんだとか。

なので通常時は年収2000万以上と考えてもいいのかもしれません。

きっと声優界は厳しい世界なのだと思いますが、本渡楓さんのような売れっ子若手がここまで稼げるなら夢がありますよね!

本渡楓は車を購入した?

本渡楓さんについて、ご自身の車を購入されたのではないか?という噂があるようです。

本渡楓さんは2019年に車の免許を取られたことがわかっています。

免許を取られた直後は自分の車は買われておらず、名古屋の実家にあるお母様の軽自動車を借りてドライブをしていたそう。

普段お母さんが運転している軽自動車を借りて、初心者マークを前後にペタペタっと貼ってドライブしました。まだ同乗者はお母さんくらいなのですが、そのうち慣れてきたら友人も乗せて、どこかに遊びに行きたいですね。

引用:https://repotama.com/2020/01/121411/

そして現在は、本渡楓さんの愛車の話がラジオなどで多く登場するため、車を購入されたとみて間違いないようなんですね。

どんな車に乗ってらっしゃるのか、車種などは公表されていません。

しかし、本渡楓さんには愛車にまつわる衝撃的なエピソードがいくつかあり、それを見る限りだと高級車などこだわりの強い車に乗っているわけではないと感じます。

本渡楓の車エピソード①忘れて帰る

本渡楓さんは車で外出した帰りに、車を置いてきぼりにしてタクシーで帰宅したことがあったそうです。

どうやらめったに車に乗らないため、出先で車の存在を忘れてしまったんだとか。

タクシーに乗っている最中に車を忘れていることに気が付き、タクシーに引き返してもらったのだそう。

ちなみにタクシーの運転手さんに車を忘れた旨を伝えたところ、大きすぎる忘れ物に、運転手さんも衝撃を受けたそうですよ(笑)

このエピソードは、本渡楓さんのテッパンエピソードになっているようです。

本渡楓の車エピソード②とにかく乗らない

本渡楓さんは愛車を所有されているものの、とにかく車に乗らないそうです。

そのため長期間放置してしまい、バッテリーが上がってしまっているんだとか。

せっかく愛車を所有されているのにもったいない気持ちもありますが…

もしかすると、本渡楓さんは通勤などは車ではなく、徒歩や電車で向かいたい派なのかもしれません。

車は遊びや遠出専用なのかもしれませんね。

このように、本渡楓さんは車を出先で忘れたり、長期間放置したりしてしまうことから、車種などに頓着は無いのではないでしょうか。

売れっ子で高収入な本渡楓さんですが、車にはお金を使っていない可能性が高そうですね。

本渡楓の自宅はどこ?

本渡楓さんの自宅なども気になりますよね。

本渡楓さんは名古屋市出身ですが、東京でお仕事をされていることから、現在は東京に住まわれていると思われます。

ではどんな自宅に住まわれているのか…

気になりましたが、大まかな場所すら明かされておらず、自宅がどこなのかはわかりませんでした。

現在予想できる、本渡楓さんの自宅情報はこちら

  • セキュリティ万全なオートロックの物件
  • 駐車場が付いている
  • 所属事務所のアイムエンタープライズの付近?

まず、本渡楓さんは若い女性声優ですから、ご自宅のセキュリティがしっかりしているのは最優先ですよね。

なので最低限オートロックの物件であると思われます。

次に、車を所有されていることから、ご自宅に駐車場が付いている可能性も高いのではないでしょうか。

最後に、交通の便を考えて、ご自宅は所属事務所のアイムエンタープライズが所在する、東京都渋谷区代々木1丁目付近なのではないかと思います。

代々木はきっと家賃も高額ですが、本渡楓さんほどの収入があれば、全然住める場所ですよね。

事務所の近くに住んでいれば、何かあった時も解決しやすいですし、メリットが多いのではないかと思います。

声優以外の芸能人の方でも事務所付近に住まれている方は多いようです。

なので本渡楓さんもアイムエンタープライズの事務所付近にご自宅がある可能性はありそうですよね!

女性声優さんなので自宅がわかってしまうのは危険ですが、いつかどんな自宅に住んでいるのか、見てみたいものですね~

まとめ

本渡楓さんの年収や愛車、ご自宅について記事を書かせていただきました。

  • 本渡楓さんの年収は2021年で計算して約1150万4500円ほど。
  • 本渡楓さんは車を所有されていますが、あまり乗られておらず、高級車などではないのではと思われます。
  • 本渡楓さんの自宅がどこなのかは不明ですが、事務所のある代々木付近などが有力?

以上のことがわかりました。

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次